top of page
About Me

先輩から人生の心構えを学び、電気製品、電気・電子部品の安全技術を皆様にお伝えします。
心のこもった教育機関を目指し、それらの信頼性と安全性に関する技術を伝承します。
皆様の豊かな人生を支援するため、テクノアカデミーは次の3つコーナを設けます。


1.技術者の成長支援
志、心構え、生き方

会社内でのステップアップ

資格、起業


2.電気製品の安全技術
キヤノンの25年間の私の実務紹介

電気製品の安全技術

電気・電子部品の壊れ方


3.人生を楽しみましょう
私の健康維持と趣味

・友人の人生の楽しみ方

・先輩の楽しみ方

Services
電気製品の安全性 特集
新着​記事

渡部 利範

支援の担当者

株式会社テクノクオリティー 代表社員

工学博士・技術士(電気・電子)

私は、35年間、電子機器や産業機器の設計支援、品質管理、電子部品の信頼性や安全性を専門としてきました。

キヤノン(株)品質本部 製品安全技術部にて事務機、医療機、半導体製造装置等の製品安全性、品質、信頼性に従事してきました。2007年にキヤノンを早期退職して技術士事務所を開設、翌年に(株)テクノクオリティーを設立し起業しました。
 

その間も含めて優れた技術や経験を持つ友人、知人と知り合い共に仕事をしてきました。その技術や経験をたくさんの方と分かち合い、皆様が優れた技術者として成長することを支援するため、テクノアカデミーを設立しました。
皆様の企業人として活動を支援し、何よりも優れた技術者として成長することを心より望んでおります。もしご質問、ご相談があれば、是非ご連絡ください。

【職歴】
・キヤノン株式会社 品質本部 製品安全技術部 元部長(~2007年8月31日)
・電気機器・電子部品の製品安全性、品質、信頼性に関するコンサルタント(2007年~)
・経済産業省 製品安全対策優良企業表彰 審査員(2011年~)
・日本能率協会専任講師(2011年~)

 

watabe
Let's Talk

お問い合わせ

株式会社テクノクオリティー

​テクノアカデミー

359-0024

埼玉県所沢市大字下安松1510番地の4の605

送信されました。

© 2023 Techno Quality

bottom of page