top of page


キヤノンの「発火ゼロのアルミ電解コンデンサの実用化物語」
アルミ電解コンデンサ、バリスタ、フイルムコンデンサは、過電圧、サージ等で稀に発火・発煙する電子部品として知られている。 今回は、キヤノンの発火ゼロの一次平滑用アルミ電解コンデンサの実用化の話をしましょう。 1990年前半、製造物責任法(PL法)の施行が話題になり、電気製品の...
2022年8月29日


電気製品の信頼性と安全性 その1 国際規格 電安法
その1は、家庭用電気製品、事務機等のIEC,UL、VED、中国等の国際規格、国内の電気安全法の概要をお知らせします。基本的知識として大切です。ここでは規格の位置づけ、概要をお伝えまします。 (1)はじめに 家電製品、IT機器は、一般家庭、オフイスで使用されており、...
2022年6月10日